2009年03月19日

携帯電話 復活!

今日、二日酔いの酒が抜けきれぬ状態だったが、早速、携帯屋まで行ってきた。

修理するには1週間くらいかかる。
もしかしたら1万円くらいかかる場合もある。
代替機種もあるので、その間の電話やメールはできる。
だが、
今は春のセールをやっているので、機種交換が機種によっては5000円でできる。
ポイントが5000円分溜まっているので、無料で機種変更できる。

思わず、機種変更してしまった。
それも丁度、該当機種に防水携帯があったので、それに。

しばらくして、新しい携帯電話を取りに行った際、ちょっと気になる事があったので、いくつか質問をした。
その中に・・
壊れた携帯は、おさいふ携帯の設定や、JALのタッチ&ゴーの設定などが残っているが、それらはどうやって変更した機種に移行すればよいか?と。
おねぇさん「それじゃぁ、早速操作を・・あっ壊れてるんですよね?」
私(心の声)「だから、聞いてるんですってば」
おねぇさん「えっと・・確認してみます」
おねぇさん「おさいふ携帯には、お金いくらか入ってましたか?」
私(心の声)「だから、それが確認できないんですってば」

それ以外にも、本体保管で重要なものがあったかも知れないし、なかったかもしれない。
結局、修理してみない事には、何がなんだかわからないって事になり、やっぱり、修理してもらう事になった。
修理にお金が発生するようだったら、もちろんキャンセルだっ!

うーん、最初から修理でよかったのか?
ま、携帯電話が無料で新しくなった・・って事で、よしとするかぁ

by巨匠


タグ :宮古島

同じカテゴリー(諸々)の記事
海神祭
海神祭(2012-07-03 11:45)

艇庫、落成のお祝い
艇庫、落成のお祝い(2011-12-13 11:58)

ずっと曇り
ずっと曇り(2011-10-17 11:45)

艇庫のスラブ打ち
艇庫のスラブ打ち(2011-08-29 11:45)


Posted by じぇっと馬鹿 at 18:45│Comments(1)諸々
◆この記事へのコメント
巨匠〜大変でしたね
携帯屋のおね〜ちゃん
本当に携帯の事知ってるんですかね,私も有ります
一回目は電池!携帯振ると電源OFFに「電池をしっかり入れて無かった」二回目SDカードの話しで話し方はまるでSDカードが最初から入って要るような話し方で「実際は別売り」その日は携帯屋さんに行ったり来たりで
極めつけは携帯の充電器
充電したり、しなかったりで又携帯屋さんに相談に
これクレームですよねと
言うとキッパリ「はい」 は〜良かったと思ったら
30分以上待たされて 「すみません充電器はクレーム効かないんです」だって参りました。
今では充電は直接接続してます この間俺の携帯も水没したので、そろそろ交換ですかね 携帯屋さんに行くのが怖いです
by choho
Posted by choho at 2009年03月20日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
じぇっと馬鹿
じぇっと馬鹿
アクセスカウンタ
マイアルバム
沖縄県-平良
提供:釣り情報フィッシングラボ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE