2012年07月03日

海神祭

これまた少し前の話ですが、6月23日に、
パイナガマビーチにて開催された、
布干堂船主組合主催の第22回海神祭に
参加してきました。
海神祭 海神祭

今年は、旧暦の5月4日が「慰霊の日」と重なったため、
小・中学生や高校など学生の参加が無かったので、
いつもより、寂しい感じでしたが、
爬竜船(はりゅうせん・ハーリー)競漕は盛り上がりました。
海神祭 海神祭 海神祭

もちろん、今年も「じぇっと馬鹿チーム」は参戦しました。
海神祭 海神祭

結果は・・まぁ・・エンジンが付いてない乗り物には弱い!
海神祭
って事で、ブービー賞でしたが・・

「ハーリーの鉦(かね)の音が響き渡ると、梅雨明けする」
と、言われている通り、ちょうど海神祭の日に、
沖縄地方が梅雨明けしました。

宮古島は、夏本番です!



同じカテゴリー(諸々)の記事
艇庫、落成のお祝い
艇庫、落成のお祝い(2011-12-13 11:58)

ずっと曇り
ずっと曇り(2011-10-17 11:45)

艇庫のスラブ打ち
艇庫のスラブ打ち(2011-08-29 11:45)


Posted by じぇっと馬鹿 at 11:45│Comments(0)諸々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
じぇっと馬鹿
じぇっと馬鹿
アクセスカウンタ
マイアルバム
沖縄県-平良
提供:釣り情報フィッシングラボ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE