2011年06月17日

開会式

先日の6月12日に、石垣島で行われた
「第15回パヤオ杯JETスポーツ沖縄大会IN石垣島」の
遠征報告です。

レース当日。
レース会場は、今年も市内新川舟蔵公園西側海岸ビーチ。
ジェットスキーも港から運んできて、海に浮かべておく。
それにしても・・
石垣島の海、特にここのビーチの海の色は・・
キレイですねぇ(汗)
これが、南国石垣島の海の色ですかいねぇ(涙)
開会式 開会式
先日の台風2号により、汚いものは全て流される、
と、思ったのに、風向きで逆になってしまったとか・・
悲惨な状態です。

会場には、続々とジェットスキーが運ばれてきて、
なかなかな盛り上がりとなってきました。
開会式

そして、主催である八重山ジェットスポーツ連盟の
会長から、開会のご挨拶。
開会式 開会式

続いて、クローズドレースのランナーズミーティング。
皆、海を見ながらどのブイがどこにあるかを確認しました。
開会式 開会式

さぁ、いよいよ、スキー&スポーツクラスのクローズドレースが始まりますよ!
開会式

今年は、宮古島からは1艇も出場していませんが、
誰が優勝するのかなぁ・・どんなレースになるのかなぁ・・
ドキドキ・ワクワクです。

つづく



同じカテゴリー(耐久レース)の記事
おじさまの「星」?!
おじさまの「星」?!(2012-07-11 16:17)

打ち上げ
打ち上げ(2011-12-12 11:45)

フリースタイル
フリースタイル(2011-12-08 11:45)

ランナバウトクラス
ランナバウトクラス(2011-12-06 11:45)


Posted by じぇっと馬鹿 at 17:30│Comments(0)耐久レース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
じぇっと馬鹿
じぇっと馬鹿
アクセスカウンタ
マイアルバム
沖縄県-平良
提供:釣り情報フィッシングラボ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE