2011年06月16日
速い人を酔い潰せ作戦
先日の6月12日に、石垣島で行われた
「第15回パヤオ杯JETスポーツ沖縄大会IN石垣島」の
遠征報告です。
レース前日、
南の島の焼肉家さんで、美味しい物を堪能した後、
レース関係者が集まる前夜祭に参加するため、
「居酒屋 漁礁 パヤオ」へと向かいました。
既に、大勢の関係者が集まり、盛り上がっておりました。
遠征メンバーも、旧友と会い、一緒に飲んだり騒いだり・・


途中、八重山ジェットスポーツ連盟の会長から、挨拶がありました。

いよいよ・・って感じですね。
さてと、
この前夜祭から、翌日のレースは始まっています。
なので、要注意人物には、たくさんお酒を飲ませて、
翌日が二日酔いでレースがままならなくさせ、
こちらのレースの順位を上げるって作戦です。
とりあえず、物凄く盛り上がり過ぎた様子になったので、
会場を後にして、二次会へと向かいました。

その後、メンバーはバラバラに行動し、
ある者は、宿へ帰り
ある者は、さらに飲み
ある者は、他のチームに呼ばれて飲み続け・・
最後は、宮古島には無い、美味しいラーメンで〆。
誰も、一緒に行ってくれなかったので、一人で寂しく食べました。

(店内も一人でした(涙))
こうして前日の夜が更けていきました。
いよいよ、翌日がレース本番です!
つづく
「第15回パヤオ杯JETスポーツ沖縄大会IN石垣島」の
遠征報告です。
レース前日、
南の島の焼肉家さんで、美味しい物を堪能した後、
レース関係者が集まる前夜祭に参加するため、
「居酒屋 漁礁 パヤオ」へと向かいました。
既に、大勢の関係者が集まり、盛り上がっておりました。
遠征メンバーも、旧友と会い、一緒に飲んだり騒いだり・・
途中、八重山ジェットスポーツ連盟の会長から、挨拶がありました。
いよいよ・・って感じですね。
さてと、
この前夜祭から、翌日のレースは始まっています。
なので、要注意人物には、たくさんお酒を飲ませて、
翌日が二日酔いでレースがままならなくさせ、
こちらのレースの順位を上げるって作戦です。
とりあえず、物凄く盛り上がり過ぎた様子になったので、
会場を後にして、二次会へと向かいました。
その後、メンバーはバラバラに行動し、
ある者は、宿へ帰り
ある者は、さらに飲み
ある者は、他のチームに呼ばれて飲み続け・・
最後は、宮古島には無い、美味しいラーメンで〆。
誰も、一緒に行ってくれなかったので、一人で寂しく食べました。
(店内も一人でした(涙))
こうして前日の夜が更けていきました。
いよいよ、翌日がレース本番です!
つづく
Posted by じぇっと馬鹿 at 17:30│Comments(0)
│耐久レース