2010年12月18日

体験ハーリー

この時期になると、内地の高校の修学旅行が
宮古島へ来るようになります。
修学旅行のイベントの一つとして、
体験ハーリーを行う高校もあります。

そこで、もし体験ハーリーの途中で、
舟が転覆した場合など、すぐに救助できるように
ジェットスキーで監視します。

先日も、体験ハーリーの監視をしてきました。
その日は、天気良く凪で、12月だというのに、
最高気温が27度と、真夏のような天気でした。
内地の高校生達は「やっぱり宮古島は常夏だ!」と
思ったに違いありません。
体験ハーリー 体験ハーリー

体験ハーリーが行われたパイナガマビーチは、
どこからでも、底が見える感じで、
見たことが無いくらいの透明度に、感動してました。
体験ハーリー

その日は、大阪からの高校と、名古屋からの高校の
2校のダブルヘッダーでした。
体験ハーリー 体験ハーリー

この体験ハーリーは、どうやら、
クラス対抗などで、レースが行われているようで、
優勝すると何かもらえるorポイントがもらえるらしく、
皆かなりマジで一生懸命漕いでました。
体験ハーリー 体験ハーリー

この日も、転覆する舟も無く、無事に体験ハーリーは終了しました。



同じカテゴリー()の記事
疾走中
疾走中(2012-07-06 11:45)

海の集団暴走行為
海の集団暴走行為(2012-07-05 11:45)

300LXの進水式
300LXの進水式(2012-07-04 11:45)

無料体験試乗会
無料体験試乗会(2012-04-03 11:45)

海びらき
海びらき(2012-04-02 17:43)

沖縄から遊びに・・
沖縄から遊びに・・(2012-03-26 17:43)


Posted by じぇっと馬鹿 at 10:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
じぇっと馬鹿
じぇっと馬鹿
アクセスカウンタ
マイアルバム
沖縄県-平良
提供:釣り情報フィッシングラボ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE