2010年12月06日
ランナバウトクラス耐久レース
28日の9時30分頃から、
「2010 KAZE JETSKI 耐久レース in 宮古島」
ランナバウトクラスの2時間耐久レースが、
いよいよ始まりました。
第一走者も順番に一列に並び、カウントダウンを待ちます。
我らの「チョイ悪ピカチュウ」も並びます。

そして、ついに・・スタート!
スタート直後、一息つくピット。

でも、のんびりはしていられません。
いつ、自分達のチームのジェットスキーが
戻ってくるか、わからないので、緊張して待ちます。

しばらくすると、続々とメンバ交代に戻ってきました。


そして、スタートから2時間後、チェッカーフラッグが振られて
ランナバウトクラスの耐久レースが終了しました。
≪リザルト≫
http://www.kawasaki-motors.com/js/kaze/event_info/kaze_cup/pdf/101128_kaze_ed_re.pdf
<ランナバウトクラス>
順位:11 「チーム クルー 1」 周回数:37
順位:15 「チーム クルー 仲宗根家Ⅱ」 周回数:35(ペナ:-1)
順位:19 「チーム クルー 右亨」 周回数:32
レースに出場された選手の方々、そしてピットの皆様、
本当にお疲れ様でした。
「2010 KAZE JETSKI 耐久レース in 宮古島」
ランナバウトクラスの2時間耐久レースが、
いよいよ始まりました。
第一走者も順番に一列に並び、カウントダウンを待ちます。
我らの「チョイ悪ピカチュウ」も並びます。
そして、ついに・・スタート!
スタート直後、一息つくピット。
でも、のんびりはしていられません。
いつ、自分達のチームのジェットスキーが
戻ってくるか、わからないので、緊張して待ちます。
しばらくすると、続々とメンバ交代に戻ってきました。
そして、スタートから2時間後、チェッカーフラッグが振られて
ランナバウトクラスの耐久レースが終了しました。
≪リザルト≫
http://www.kawasaki-motors.com/js/kaze/event_info/kaze_cup/pdf/101128_kaze_ed_re.pdf
<ランナバウトクラス>
順位:11 「チーム クルー 1」 周回数:37
順位:15 「チーム クルー 仲宗根家Ⅱ」 周回数:35(ペナ:-1)
順位:19 「チーム クルー 右亨」 周回数:32
レースに出場された選手の方々、そしてピットの皆様、
本当にお疲れ様でした。
Posted by じぇっと馬鹿 at 17:30│Comments(0)
│耐久レース