2010年02月10日

変な言葉、発見!


今朝は、所用で那覇へ…

そういえば、前回、那覇経由で本土に向かう時に

こんな表示を見つけておりました。

おくりがなが変ですよね?
ジェットとは関係無いですが…最近、投稿が無くて淋しいので…つい…



Posted by じぇっと馬鹿 at 13:56│Comments(3)
◆この記事へのコメント
???・・・?

巨匠よくわかりませ~ん

どこが変なのか

解説おねがいしま~すぅ~

            by3号
Posted by 3号 at 2010年02月10日 22:30
すみません!携帯から投稿したら、
名前がつけられなくて・・・
犯人は、巨匠ではなく、私です!
 
えぇ~っと、お答えします!
 
「丼」という漢字は、本来、1文字で「どんぶり」と読みます。
 
よく使う、「カツ丼(かつどん)」や「牛丼(ぎゅうどん)」という風に
「どん」と読むのは、そういう名詞として確立された・・・「造語」です。
 
ということで、このメニューの場合、
「そば丼」という表記は、
「そば」と「丼」を別々に意味していますので、(「そば」が乗った丼という1つの名詞ではないですから)
 
「そばどんぶりぶり」と読みます。

初めて目に飛び込んできた時は、
「そばと丼と魚のブリ定食?」と思ってしまいました・・・(笑)
Posted by miki at 2010年02月11日 09:30
ありがとうございましたぁ~

そうだったんですね。

目からうろこです*^。^*

でも、言われてみれば丼に送り仮名って

ついてなかったような気がします。

                 by3号
Posted by 3号 at 2010年02月11日 09:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
じぇっと馬鹿
じぇっと馬鹿
アクセスカウンタ
マイアルバム
沖縄県-平良
提供:釣り情報フィッシングラボ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE