2009年12月04日
ピット作業
「2009 KAZE JETSKI 耐久レース in 宮古島」
スキー・X-2クラスの耐久レース。
2時間走り続けて、周回数を競う。
一人で走り続ける超人は数少なく、
また、燃料の補給も必要となる。
だから、レースでは、ライダー交代や給油などの
ピット作業も大きな役割の一つとなり、
勝負の行方を占う事になる。
そんな、ピット作業の風景。


スキー・X-2クラスの耐久レース。
2時間走り続けて、周回数を競う。
一人で走り続ける超人は数少なく、
また、燃料の補給も必要となる。
だから、レースでは、ライダー交代や給油などの
ピット作業も大きな役割の一つとなり、
勝負の行方を占う事になる。
そんな、ピット作業の風景。
Posted by じぇっと馬鹿 at 11:45│Comments(0)
│耐久レース