リベンジ・サニツ その2

じぇっと馬鹿

2009年04月15日 11:03

ちょっと遅くなりましたが、前回の続きを・・・
 
大人もモチロン、子供たちも早起きして参加しました!
 
 参号さん一家
 
でも、一時休憩した後は・・・
 
 おやっ?長男の姿が無いっ
 
な~ぜ? 
 
 ヒントはこの画像・・・

でも、巨匠の「伊良部島一周ツアー」の写真のように鮮明じゃないから・・・分かりにくいかな?
まっ、振り返っている「う~ママ」の優しい雰囲気から想像して下さい!
 
今回のツアーの撮影は、レンズに水滴が付いたりして、ピントがボケた写真が多く・・・
しかも、唯一、巨匠が撮影できない、「巨匠自身」の写真が一番ボケて写ってました・・・
申し訳ないっ
 
 こんな感じの「the匠ペア」
 
でも、「3m防水」機能を試すために、水中を撮影してみたり・・・
 晴れてたらもっとキレイかも?
 
もっと、いろいろ試して見たかったけど、予想外の水温の低さから、
途中から体調不良で、撮影断念・・・
 
アクアポートでゆっくり休憩しておりました!
 
でも、帰りにしばらくジェットで飛ばしていたらちょっと回復
 パイナガマを目指して走る姿を撮影!
 
途中から「凪」の水面に
「ぐりも~ん」さんと「choho」くんが興奮(?)して
滅茶苦茶飛ばして、到着したのですが・・・
 
 なんと、会長 3着
 
朝早くから出発したし、そろそろお腹が空いて限界でしたが、到着して一安心!

 そんな感じがよく出てるでしょ?
 
アクアポートでは、空腹の子供たちを中心に、「う~ママ」のサンドイッチ&ゆで卵に救われ・・・
パイナガマでは、「参号」の「おくさ~ん」の温かいおにぎりとお弁当に命拾い(?)した私達。 
(食べるのに夢中で撮影するの忘れてました・・・)

ホントに感謝、感謝です!
 
とっても楽しい一日が終わった・・・おっと、夜のバーベキューもあったけど・・・
そちらは、巨匠に報告してもらいま~す!(って撮影してたっけ?)
 
by miki

関連記事