携帯電話 復活!
今日、二日酔いの酒が抜けきれぬ状態だったが、早速、携帯屋まで行ってきた。
修理するには1週間くらいかかる。
もしかしたら1万円くらいかかる場合もある。
代替機種もあるので、その間の電話やメールはできる。
だが、
今は春のセールをやっているので、機種交換が機種によっては5000円でできる。
ポイントが5000円分溜まっているので、無料で機種変更できる。
思わず、機種変更してしまった。
それも丁度、該当機種に防水携帯があったので、それに。
しばらくして、新しい携帯電話を取りに行った際、ちょっと気になる事があったので、いくつか質問をした。
その中に・・
壊れた携帯は、おさいふ携帯の設定や、JALのタッチ&ゴーの設定などが残っているが、それらはどうやって変更した機種に移行すればよいか?と。
おねぇさん「それじゃぁ、早速操作を・・あっ壊れてるんですよね?」
私(心の声)「だから、聞いてるんですってば」
おねぇさん「えっと・・確認してみます」
おねぇさん「おさいふ携帯には、お金いくらか入ってましたか?」
私(心の声)「だから、それが確認できないんですってば」
それ以外にも、本体保管で重要なものがあったかも知れないし、なかったかもしれない。
結局、修理してみない事には、何がなんだかわからないって事になり、やっぱり、修理してもらう事になった。
修理にお金が発生するようだったら、もちろんキャンセルだっ!
うーん、最初から修理でよかったのか?
ま、携帯電話が無料で新しくなった・・って事で、よしとするかぁ
by巨匠
関連記事